例年、対面で行っておりました展示会ですが、今年は開催が困難と判断し、展示会を補完する意味で、オンラインでご紹介させて頂いております。
是非ご活用ください。

岡山水産物卸売人協会
会長 同前裕一朗
開 式 令和 2 年9月1日(火)11時
神主の神事及び祝詞 (神主 岡南神社 本間裕康氏)
玉串のお供え
神主の神事及び御祓い
2020年6月21日施行、卸売市場法改正による条例改正に伴い弊社「売買取引の条件の公表」を掲載いたしました。
岡山水産物卸売人協会
会長 同前裕一朗
開 式 令和 元 年9月10日(火)11時
神主の神事及び祝詞 (神主 岡南神社 本間裕康氏)
玉串のお供え
神主の神事及び御祓い
魚の放流(旧岡山港)
(鯛・ヒラメ・鰻・伊勢海老・ハマチ・カンパチ等)
幼稚園児(あけぼの幼稚園)による稚魚(マダイ)500匹の放流(旧岡山港)
今年も弊社の加盟する業界団体 岡山県お魚普及協会主催による「夏休み親子お魚料理教室」を行いました。今回で27回目の開催となりました。
主催 岡山県お魚普及協会 会長 同前裕一朗
共催 岡山市市場事業部 (岡山市中央卸売市場)
4月1日に入社式を行い篠宮潤くんと長畑慧くんの二名が入社致しました。
平成31年3月18日 せり人登録証交付式が行なわれました。
3月18日(月)午後1時から、管理棟1階において、「せり人登録証」の交付式が行なわれ、当社も8名が交付されました。
出荷者、売買参加者等から信頼される「せり人」を目指して頑張っていただきたいです。
2018年12月1日、岡山市中央卸売市場において「いちば大学」が行われました。
いちば大学食育講演会に於いて弊社社長が「空とぶマグロ」を演題に講演をおこないました。
対象は大学の生鮮食品の流通や食育に関心のある教授や学生等で16名の参加がありました。
その後マグロの赤身・中トロ・大トロの食べ比べを行った後、マグロ丼をつくり試食を行いました。
岡山水産物卸売人協会
会長 永谷勝治
開 式 平成30年9月13日(木)11時
神主の神事及び祝詞 (神主 岡南神社 岩井義則氏)
玉串のお供え
神主の神事及び御祓い
魚の放流(旧岡山港)
(鯛・ヒラメ・鰻・伊勢海老・ハマチ・カンパチ等
)
幼稚園児(あけぼの幼稚園)による稚魚(マダイ等)の放流(旧岡山港)
今年も弊社の加盟する業界団体 岡山県お魚普及協会主催による「夏休み親子お魚料理教室」を行いました。今回で26回目の開催となりました。
主催 岡山県お魚普及協会 会長 永谷勝治
共催 岡山市市場事業部 (岡山市中央卸売市場)